ドラム

Zildjian K Constantinople Light Ride 22

 グレッグ・ハッチンソンに、オールドKを買ってみてはと勧められた。

 オールドKってのは、その昔イスタンブールにあったKジルジャンで作られたシンバルだ。(シンバルの歴史はこちらを参照) しかし、古ければ古いほどいいってもんじゃないみたいね。ジャズがはやってきたのが戦後だ。Aジルジャンがそこに目を付けて、薄いシンバルを作って売り上げを伸ばした。それを見たKジルジャンが薄いシンバルを作り始めたのが50年くらいから。それから技術を向上させたようで、60年代から77年にトルコKが消滅するまでのものがいいらしい。50年代のはバラツキがはげしいんだって。でも、「インチ1万」ってくらいで、20インチだと20まんえんくらいするのな。扱っているショップもカノウプスくらいしか無いし、日本での入手はなかなかキビシイ。やはり、クローンを狙うしかないのか。

 某ショップの今は無きBBSで、オールドKに似ているとされていたのが、以下の5枚だ。

・Zildjian Constantinople Light Ride 22
・Istanbul Agop Mel Lewis Ride 21
・Bosphorus Master Ride 22
・Bosphorus Hammer Ride 22
・Paiste Traditional Light Ride 22

 これは03年くらいの記事なので、多少時代の変遷がある。

 ジルジャン・コンスタンチノープルのラインナップは、かなり変更されており、現在ライトは消滅している。98年のコンスタンチノープル発売時には、ライドはライト(ミディアム・シン)とビッグバンド(ミディアム)しか無かった。けっこう売れたみたいで、どんどん種類が増えていった。現在は厚さ別に、ミディアム、ミディアム・シン、シン、とあり、それぞれのピッチでハイとローがある。これだけで6種類。さらにベルの形状が違うハイベルってやつが、やっぱり厚さ別にあるし、フラット・ライドも追加された。さらに、バウンスやらルネッサンスやらオーバーハンマードやら、いろいろ増えた。

 ライトは現在で言うと、ミディアム・シン・ハイかミディアム・シン・ローに当たることになる。ああ、ややこしい。

 リストにあるメル・ルイスの21 は、以前にメインで使っていたライドだ。素直な中にもちょっとクセがあって、なかなかいい。イスタンブールだと、スペシャル・エディションなんてのがオールドKタイプとしてラインナップに加えられた。こっちは、かなーりダークというかトラッシーというかな個性派だ。

 ボスフォラスのマスターライド22も持っていたことがある。ハンマーライドも20を持っていた。これらはかなーり薄くて、デリケート。

 パイステ・トラディショナルは、22のライトと20のフラットを持っている。トラディショナル・シリーズは、日本では正規で売ってないようだ。日本のHPに載ってない。これはボスフォラスのマスターライドに近い。

 もうひとつのメジャーブランド、セイビアンだと、ボールト(VAULT)ってのが出てる。

 オールドKクローンはこのあたりか。

 なんてことを考えて(考えてないけど)歩いていると、棒に当たる。某大手楽器店で見つけたのがこいつだ。現在は絶版のライト。中古で、そこそこ年季が入っている。とりあえず試奏。うーん。うーん。うーん。下さい。

 厚さはミディアム・シン。ピッチは低め。若干のクセはあるが、キレイ系だ。おとなしくて、まとめやすく、下手に叩いてもそこそこいけると思う。オススメできるシンバルだ。ただし、ピッチはもう少し高くてもいいかな。また、レガートのテクニックを磨くなら、ほかの暴れるクローンの方がいいかもね。

 なお、ブライアン・ブレイドが使っているということで、ちょっぴり中古のお値段も高い。

Zildjian K Constantinople Light Ride 22
 (ジルジャン コンスタンチノープル・ライト・ライド)
 サイズ: 22インチ
 厚さ:  ミディアム・シン (Medium Thin)
 仕上げ: ハンド風マシン・ハンマリング
      レイシングは密度が低い
 重量:  2.5kg
 年代:  99年製

banner
Last Update : 2006/12/17